top of page

お知らせ


花園やすらぎ霊園区画紹介①洋風墓地
皆様こんにちは。 花園やすらぎ霊園には様々なニーズにお応えできるよう様々な区画をご用意しております。 今回から当園の区画について書いていきたいと思います。 第1回目は「洋風墓地」です。 「洋風墓地」は寺院墓地にあるお墓を建てることができる区画です。...
2021年2月15日


お墓の引っ越し・墓じまいについて考える③
皆様こんにちは。今回も引き続きお墓の引っ越しについてのお話しです。 一口にお墓の引っ越しといっても実はいくつかの種類があります。 ①骨壺と石碑をすべて移す 今ある墓地からすべてを新しい墓地に移すパターンです。 この場合霊園によっては石碑を持ち込めないケース(区画面積や規則上...
2021年2月8日


お墓の引っ越し・墓じまいについて考える②
皆様 こんにちは。 前回はお墓の引っ越し(改葬)の流れについて説明させていただきました。 今回はその続きです。 前回まずは家族、親族と相談しましょうと書きましたが寺院墓地にお墓がある場合は お寺に「改葬したい旨」を事前に相談する必要があります。...
2021年2月1日


お墓の引っ越し・墓じまいについて考える①
皆様 こんにちは。 今回からお墓の引っ越し(改葬)・墓じまいについて書いていきたいと思います。 花園やすらぎ霊園でご相談を受ける内容として多いのが お墓が遠くにある為お参りに行くのが大変だから近くの霊園に御骨を移動させたい...
2021年1月25日


生前にお墓を建てることについて考える
皆様 こんにちは。 連日寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 体調管理に気をつけてお過ごしください。 さて今回はお墓を生前に建てることについて書いていきたいと思います。 お墓を生前に建てることを「寿陵」といい、昔から長寿を授かる縁起のよい こととされています。...
2021年1月18日


お墓を建てる費用について考える
お墓を建てるとなったとき、どのような費用がかかるのかご存じでしょうか? 今回はお墓を建てる費用について考えてみたいと思います。 お墓を建てるときの費用の項目 ①永代使用料 その場所にお墓を建て使用する権利(永代使用権)を得るための費用で お墓を建てる最初の時だけ支払います。...
2021年1月11日


霊園見学のポイントについて考えてみる
明けましておめでとうございます。 本年も花園やすらぎ霊園をよろしくお願いします。 さて今回は霊園見学のポイントについて書いていきたいと思います。 現在霊園も増えてきてどういった点に注目したらいいのか分からないという方も 多いのではないでしょうか?...
2021年1月4日
今年もお世話になりました。
皆様 こんにちは。 今年も残すところ2日となりました。 2020年は新型コロナに振り回された1年でした。 2021年こそは終息してもらいたいものです。 さて花園やすらぎ霊園管理事務所は 12月31日(木)~1月3日(日)まで休業させていただきます。...
2020年12月30日


どんな方でもお墓を建てられます!!
こんにちは。 いよいよ冬本番 いかかお過ごしでしょうか? 皆様風邪など風邪をひかないようお気を付けください。 さて今回のテーマは 「どんな方でもお墓を建てられる」というお話です。 子供がいない、子供はいるけど嫁がれた娘さんのみ、独身の方など...
2020年12月15日


開園から2年経ちました
皆様 こんにちは。 花園やすらぎ霊園浜松浜北は おかげさまで開園から2年経ちました。 これからも安心して御利用いただけるよう スタッフ一同努力してまいりますので よろしくお願いします。
2020年12月5日


WEBサイトをリニューアルしました
花園やすらぎ霊園 浜松浜北の公式WEBサイトをリニューアルいたしました! 永代供養や樹木葬、ペットのお墓、墓じまいなど、お客様の疑問やお悩みを解決する充実したサービスを掲載しております。 またブログもこちらのWEBサイトで更新してまいりますので、ぜひご覧ください。
2020年11月19日
bottom of page