top of page

霊園見学のポイントについて考えてみる

明けましておめでとうございます。

本年も花園やすらぎ霊園をよろしくお願いします。


さて今回は霊園見学のポイントについて書いていきたいと思います。

現在霊園も増えてきてどういった点に注目したらいいのか分からないという方も

多いのではないでしょうか?


そこで霊園見学する際のチェックポイントを挙げてみます。


①立地・交通の便がどうか?(車で行ける範囲かどうか?)

②設備が整っているか?(手桶、柄杓、水場等)

③維持・管理体制はどうか?(管理人が常駐しているか?)

④お墓のタイプはどうか?(ペットと一緒に入れる区画、樹木葬等)

⑤宗旨宗派の条件は?(檀家になる必要があるかどうか?)

⑥墓地の使用規則はどうか?

⑦永代使用料・年間管理費などの費用は?


他にもあるかもしれませんが主な点はこのような感じではないかと思います。

どのような点を重視するかによって選ぶ霊園は決まります。

お墓を買うことは決して安い買い物ではありませんのでじっくり検討されることが

一番大事なことなのです。


花園やすらぎ霊園では見学、相談を随時受付しております。

ホームページにて見学予約されると様々な特典がありますのでご興味があるお客様は

是非見学予約してください。

お待ちしております。





閲覧数:31回

最新記事

すべて表示

本日開催予定のペット専用墓地並びに樹木葬の合同供養法要は 荒天のため中止とさせていただきます。 なお皆様のご参列できかねますが 西福寺住職による読経につきましては執り行われます。 また事前受付しました献灯盆供養につきましては 後日花園やすらぎ霊園スタッフにより点灯させていただきます。 読経の様子や献灯盆供養につきましては 後日こちらのブログにてご報告させていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げ

bottom of page